In セミナー/講演

2017年5月10日、ピグマリオンの設立記念イベント「経営理念で組織を変える、チームを変える ~あなたの会社の理念はなぜ浸透しないのか?」を、ベルサール東京日本橋ルーム7いっぱいのお客様で開催させて頂きました。良い経営理念とはどのようなものか?経営理念は変えても良いのか?浸透の鍵は何か?どのように浸透させるのか?と、お客様と沢山の対話をさせて頂きながら、ご一緒に考えて、考え抜いた2時間となりました。

ゲスト・スピーカー 講演「ミッション・ビジョンの重要性」

株式会社日本オラクル 執行役員
社員エンゲージメント室長 赤津恵美子氏

「ミッション・ビジョンの重要性 ~外資系企業での経験から」

ゲスト・スピーカーの日本オラクル赤津恵美子さんの講演は、GE、ノバルティス・ファーマ、日本オラクルと外資トップ企業の人事責任者を歴任されたそのご経歴、ご経験もすばらしいものでした。

GE時代の理念のお話は、特にリアルでした。33万人の社員ひとりひとりが迅速に判断を行うためのフレームワークとしての経営理念。この範囲の中で自由に行動して下さいという指針が、経営理念ですという定義は、判り易く、まさにその通り! そしてそれを浸透させるためのマジック・フォーミュラー(魔法の法則)などはなく、全員でコツコツと繰り返す事が重要というのは、私も思わず膝を打ちましたが、お客様も同じ想いを持たれたようで、アンケートやメールでも熱いコメントを頂戴しました。

ピグマリオン講演レポート

さて、私の講演は、通常のいわゆる講演とは、全く趣を異にしております。常日頃実施させて頂いているセミナーと同じく柏流でお客様完全参加型です。お客様は、いつ柏に話かけられるのか、いつマイクが飛んでくるのか判らないので、ドキドキのご参加だったのではないでしょうか?

8点満点でチェックして頂いた、「あなたの会社の経営理念チェック」では、お近くの方同志で差し支えない範囲でという事で共有して頂きましたが、皆様点数が低かったご様子で、もう大盛り上がりのワークとなりました。

また、同じ会社の方とお隣同志でお座りになられたお客様からは、このようなテーマで真剣に議論をした事がなかったので、とても良かったですとのコメントを頂戴致しました。

アンケートのコメントより

今回のイベントのピグマリオンの講演へのご評価は10点満点で平均8.95と非常に高いご評価を頂きました。暖かいフィードバックをありがとうございました。

皆様がどのような気づきを持ち帰られたのか、アンケートをご紹介させて頂きます。

  • 経営理念は変えて良いという事
  • 経営理念を見直している企業が増えている事実
  • 経営理念は変わるという事は新鮮で深く共感できました
  • 経営理念の持つパワーの大きさ
  • 理念の浸透には共感が一番効果的(認知や行動よりも)
  • 当グループは、理念は変えずとも、行動指針を見直す必要があると感じた
  • ESの重要性を改めて感じる事ができました
  • どう共感を呼ぶのか、考えさせられました
  • 理念浸透の数値化 -共感
  • 頭→心→体  (ご参加の方しか判らないですが、このコメント判り易く、そして深いです!)
  • 持続的成長にはビジョン浸透が鍵をいう言葉に共感しました
  • 経営理念を拠り所にする、モチベーションの源にするという点
  • 共感を呼ぶ為のポイントでお話されたリンゴのたとえ
  • 最後の体験談が胸を打ちました
  • もちろんタラバガニの話(最後に私自身の体験談をお話させて頂きましたので)

イベントの中では、新入社員研修の設計事例をお話しさせて頂きましたが、ご参加のお客様からは、理念の浸透推進者(旗振り役)になる為の、管理職向けの理念浸透教育を考えられたいとのコメントも頂きました。このイベントでお話させて頂いたような内容に、部下のモチベ―ションマネジメントを合わせた1日研修もございますので、機会があれば皆様にも、またご紹介させて頂きたいと思います。

そして、長年この仕事をしておりますが、このようなセミナーのアンケートでは通常殆どみない「楽しかった」というコメントやメールを沢山頂きました。皆様のお写真を改めて拝見させて頂いても、固いテーマであるにも係わらず、笑顔いっぱいでお楽しみ頂いるようです。また内容と共に、私のプレゼンテーションも随分お褒め頂き恐縮でしたが、経営理念で組織を、チームを変える手ごたえを、多くの方にお持ち帰り頂けたようでした。ご参加頂いた皆様、ご一緒に良いイベントを創り上げて頂き、本当にありがとうございました。

今回の講演の要約

今回のセミナーでは、以下の点をお伝えしました。

  1. 経営理念とは何か?
  2. 経営理念は変えていい ~その2つの理由とは
  3. 経営理念を刷新する企業が増えている ~最新事例紹介
  4. 経営理念浸透の3つの指標と調査数値のご紹介
  5. 経営理念浸透の鍵は「共感」
  6.  「共感」をよぶ3つの方法
  7. ビジョン(目的・目標)を持ち続ける事の大切さ

膨大な量の情報を凝縮してお話させて頂きましたので、残念ながら一言ではご説明できません。
また、ブログなどで数回に分けてアップして参りますが、ご興味のあるお客様には、改めまして、訪問させて頂き、個別にご説明させて頂きます。

また、この講演の元になったのは、私の論文『経営理念の浸透レベルの違いが組織成員に与える影響について‐ 「理念への共感」に着目した経営理念浸透‐』となります。2017年明治大学専門職大学院グローバルビジネス科の優秀論文となっております。
こちらは、ご希望の方にPDFでお送りさせて頂いております。
info@pygmalion-hrd.comまでご連絡下さい。

*イベント写真の公開に快く同意頂けました皆様、ありがとうございました。