In イベント

母校である明治大学専門職大学院グローバルビジネス研究科(MBAコース)のオープンキャンパスで卒業生体験談として講演をさせて頂きます。

MBA(経営学修士)を取ったら人生の転機になるかも知れない。MBAがあれば、社内で認められるかも知れない。そのような「かもしれない」幻想で貴重なお金と時間を投資するのは、実は非常に危険です。起業して従業員を増やし会社をどんどん拡大する方も多い中、私のようなものがお話させて頂くのは、はなはだ僭越なのですが、自分自身で体験をしてみて、MBAを使いこなすも、使いこなさないも、実は紙一重だという事が判りました。今回は、単なる卒業生の単なる学校紹介に留まらず、戦略的な自己投資戦略、そして起業してみたからこそ判った事などもお話させて頂きます。これから「学びなおし」を検討される方、起業して成果を掴まれたいとお考えの皆様のご参考になればと思いお引受け致しました。

2018年12月8日(土)14:00~16:00

MBAで「稼ぐ力」を身に着ける~人生100年時代の自己投資戦略~

  • ・学歴ロンダリング(経歴のお化粧)の為のMBA取得に意味はあるか?
  • ・MBA起業で成功する人・失敗する人
  • ・稼げる人になる為のキャリア戦略とは?
  • ・稼ぐ力を身に着ける為の学校選びと授業選択

場所:お茶の水 明治大学専門職大学院アカデミーコモン8F 308教室

※以下のURLで詳細をご覧いただけます。私の講演は14:00~15:00の間の45分です。事前エントリー制となっております。「学びなおし」をご検討の方は、科目履修制度と言って1科目から履修できる制度もありますので、ぜひお越しください。

http://www.meiji.ac.jp/mbs/opencampus/2018opencampus2.html

明治大学専門職大学院は、別名社会人大学院ともいわれるカテゴリーで、働きながら夜間と週末を使って2年間でMBA資格の取れる学校です。日本ではじめてEPASという国際認証も取得しています。因みに私が夜間と週末でMBAを取得しようと明治に入学したのは、55歳です。35年ぶり2度目の明治大学への入学でした。忙しいから、もう年だからと言っていたら、勿体ないです。皆さまのチャレンジをお待ちしております。